1/4

【あなたの雑誌遍歴を聞かせてください vol.4】

¥880 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

「あなたの雑誌遍歴を聞かせてください」という問いがあったら、皆さんはどうお答えになるだろう。

2024年5月に出版された《あなたの雑誌遍歴を聞かせてください》は4号目を迎えました。
3号までは、年齢や出身地性別なにもかもがシャッフルされ、共通項のないひとびとの雑誌遍歴が掲載されています。
「好きな本」を質問してその結果が書いてある記事は過去に幾度も見かけていますが、雑誌に特化して答えるアンケート、新鮮です。

今回の、(略して)「雑誌遍歴」vol.4は《出版物》に関わることに共通点を持つ34人が「雑誌遍歴」を文章や写真で明かしています。

若い頃は発売される毎号を追いかけていたけれど、いつの間にか休刊してしまった雑誌も多いし続けて買うものも無いなぁーという昨今…。《遍歴》を読む度にそういえば私もこれ読んでたな!と思いを自由に馳せるとき、現在地にいたるまでの出来事を思いがけず振り返っていたりします。以前、私も自らの遍歴をたどったのですが、のちに、「…はっ!◯◯も読んでたなー」と、追加で雑誌を思い出したりエンドレスでした。知らず知らず多くの誌面に親しんでいるものなのですね。

シンプルにいえば活字と写真の集まり!…なのに、雑誌は独自のカルチャーが育ってゆく不思議な媒体です。
わたしの師匠は『雑誌は生き物である』とおっしゃっています。時代を反映し形を変えて、あるときには淘汰されるものだからです。
たしかにそのタイトルでしか見かけない言い回しやワールドが育ち、名前が中身を代弁するくらいにキャラクターが立つ。休刊を経て復刊したと思ったら全然イメージが変わる。名前が一緒なのにこんなにかえるんだ?!世界観がそこまで変わるならば、むしろタイトル変えたらと思うものもあります(余計なお世話)

雑誌好き(私)が選んだ《あなたの雑誌遍歴を教えてください vol.4》。雑誌好きなあなたに、是非ともご一読いただけたらと思います!

掲載される方々(出版物に関わるひとびと。34人!)に共通する質問は、以下です
①年齢
②出身地
③職業
④雑誌遍歴
⑤特に思い入れのある雑誌とエピソード
⑥仕事でおもしろいところは?

Editor 高山かおりさん(Magazine isn't dead主宰)
Designer 千葉美穂さん(dee's magazine books主宰)
全102ページ
文庫サイズ
特製カバー付き
Magazine isn't dead 責任編集
dee's magazine 別冊

※黄色の表紙は、特製カバーをはずすとあらわになります。カバー裏にも活字がびっしり!仕掛けが多くてたのしいです

  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥880 税込

最近チェックした商品
    その他の商品